新着情報
不動産投資家が知っておくべき「NOI率」という指標
NOI調査実施
昨今、不動産投資も活発となり、ファンドやREIT等でも使われている「NOI」の言葉も浸透してきたかと思います。
弊社も加盟しているIREM JAPAN、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会、株式会社LIFULL(HOMES運営会社)にご協力して頂きNOI率調査を行い全国賃貸住宅実態調査報告書が完成いたしました。
NOIとは
NOIとは満室賃料から空室期間の損失や物件運営費を控除した額に雑収入をプラスした「営業純利益」の事になります。また、NOIを売買価格で割った率を「NOI利回り」といい、その不動産の収益力を表す指標となります。
今後の不動産経営を行っていく上で、より実態に近い営業純利益の判断を行う事ができるのが、IREM JAPANが普及を目指しているNOI率になります。NOI率を用いることで不動産投資の判断が正確かつ迅速に行うことができると思います。
まとめ
残念ながら、日本では物件毎の空室状況や運営費の実績は千差万別でトラックレコードの整備がなされておらず、不動産投資家にとっても不動産購入を判断し難いこともあるかと思います。よって、まだまだ表面利回りが一般的に使用されており投資の判断を迷わす結果もあるかと思います。
ワイズプランニングでは一般的な表面利回りに惑わされず、CPM(公認不動産経営管理士)有資格者がNOIを用いて投資分析を行い保有から売却までを理論に基づいて分析し収益の最大化を担っていきます。
ライター:南 浩己 AM事業部 部長

「感謝の心を持つ」
投資家の方へ収益物件の紹介や収益分析を
行っています。
CPM(不動産経営管理士)の投資理論、
従来のざっくりとした分析ではなく
ファイナンスの考え方を基に数値分析を行い
資産運用のお手伝いします。
しっかりと投資の考え方を共有できるよう丁寧に説明させて頂きます。
資格
CPM®(公認不動産経営管理士)/宅地建物取引士
福岡市南区大楠2-5-2
店休日
年末年始、GW、
夏季休暇
【受付時間 : 9時30分~17時30分】
tel. 092-532-1123
fax. 092-532-1124
お気軽にお問い合わせください