CPM®/CCIM資格者在籍の福岡の不動産投資コンサルティング会社

新着情報

第1回:不動産投資って何?初心者が最初に知っておくべき基礎知識

投稿日:2025.06.18

① 導入:不動産投資に興味を持ったら、まず知っておくべき基本

副業や将来の資産形成として人気が高まっている「不動産投資」。
特に会社員や副業初心者の間では、「不動産投資で家賃収入を得たい」「区分マンション投資をやってみたい」という声が増えています。

しかし、多くの初心者はこう思います→「不動産投資って結局、何をどう始めたらいいの?」

この記事では、不動産投資とは何か?という基本的な定義から、初心者が知っておくべき投資の種類・仕組み・メリットをわかりやすく解説します。

 

② 不動産投資の種類と特徴(どんな形があるの?)

不動産投資と一口に言っても、以下のような投資スタイルがあります。

種類

内容

初心者向き?

区分マンション投資

マンションの一室を購入して貸し出す

◎:副業向けで人気

一棟アパート投資

建物全体を所有し、複数の部屋を賃貸

△:管理や修繕の手間あり

戸建て投資

中古戸建てを安く購入して賃貸

○:エリアによって高利回りも狙える

駐車場・土地活用

更地を活用して賃貸や月極駐車場経営

△:収益性は低めだが手間も少ない

 

③ インカムゲインとキャピタルゲインの違いを知ろう

不動産投資の収益には、次の2つの種類があります。

  • インカムゲイン(家賃収入)
     → 安定した副収入を毎月得る方法。不労所得としての魅力が高い。
  • キャピタルゲイン(売却益)
     → 安く買って高く売ることで得られる利益。タイミングと分析力が必要。

初心者は、まずはインカムゲイン=家賃収入を軸にした長期保有型投資から始めるのが王道です。

 

④ 自分に向いている不動産投資スタイルの見極め方

不動産投資には「正解」はありません。大切なのは、自分のライフスタイル・資金力・投資目的に合った戦略を選ぶことです。

例えば

  • 忙しい会社員 → 管理が楽な区分マンション×管理委託
  • 副業に時間をかけられる人 → 戸建てDIY投資
  • すでに資金力がある人 → 一棟アパートで高利回り狙い

「どの物件が儲かるか」ではなく、「どの投資が自分に合っているか」で選びましょう。

 

⑤ 不動産投資が安定しやすい理由とは?

不動産投資が他の投資(株・仮想通貨など)と比べて、初心者に向いている理由は以下のとおりです。

  • 価格が大きく上下しづらい(不動産は現物資産)
  • 家賃という安定したキャッシュフローがある
  • 住宅需要がある限り収入が発生する
  • ローンを使ってレバレッジ(てこの原理)を活用できる

特に住宅系不動産は生活必需品であり、人が住む限りゼロにならない収益源です。

 

⑥ まとめ:不動産投資は「自分に合った形」を見つけることから

不動産投資とは、「物件を買って貸すことで、安定収入を得る」仕組みの投資。
仕組みさえ理解すれば、株やFXよりも安定性のある長期的な資産形成手段です。

まずは自分に合った投資スタイルを見極め、無理のない第一歩を踏み出しましょう。

不動産投資を始めようと悩んでいるかたは、是非とも弊社へご相談ください。
不動産投資セミナーも定期的に開催しております。

 

📌 次回予告(第2回)
「不動産投資で失敗しないための目標設定と戦略づくりとは?」

 

ライター:田中 進一 AM事業部
     田中 進一  AM事業部

「素直な気持ちと謙虚な姿勢」
収益物件の紹介や投資分析を行っています。表面的なお話しだけではなく、CPM(不動産経営管理士)の理論を基に投資分析を行い、資産運用のお手伝いをいたします。不動産の事でのご相談があればいつでもご連絡ください。

保有資格
CPM®(公認不動産経営管理士)/宅地建物取引士/賃貸住宅メンテナンス主任者

〒815-0082
福岡市南区大楠2-5-2
店休日
年末年始、GW、
夏季休暇

【受付時間 : 9時30分~17時30分】
tel. 092-532-1123
fax. 092-532-1124

ご不明な点、詳細に関するご質問等、
お気軽にお問い合わせください
お問い合わせ
エクリュ コインランドリー エコウィン